竹田街道の車石をご寄贈いただきました

5月7日、竹田街道沿いの天理教天津分教会(京都市伏見区菊屋町)から、竹田口付近に敷設されていた車石をいただきました。この石は、天理教教会内の門柱内に展示されていた標準的な大きさの車石(幅40,横50,厚さ11,溝幅10,深さ4cm)です。表面の拓本をとると、溝だけでなく一面に車輪でこすれた細かい筋が浮かび上がります。車輪がカタカナの「ハ」字形に広がったりすぼんだりしながら進んだ様子がうかがえます。石材は、六甲花崗岩(本御影石ではなく芦屋石)で、きれいなピンクの色を見せています。
CIMG10561

CIMG1058

竹田街道の車石をご寄贈いただきました” への1件のコメント

kubo にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>